中国・四国

年始山陰の旅:松江

松江に戻って一度ホテルへ。 部屋から宍道湖の夕日を見ました。 日本夕陽百選にもなっているそうです。 夜は歩いて5分位の海鮮問屋博多で松葉ガニづくしを頂きました。 蟹味噌がものすごーく美味しかった。 これだけでお酒が飲めるなぁと思いながら...
中国・四国

年始山陰の旅:境港→美保神社

2日目は松江駅から米子駅を経由して境港へ。 直行バスの方が時間は早いのですが、帰りがバスの予定なので行きは電車にしたのは正解でした。 米子駅で一旦改札をでて、朝食。鳥取初上陸です。 お天気がよければ大山まで見えるかなと思っていたのですが、雲...
中国・四国

年始山陰の旅:出雲へ

大晦日&元旦を実家で過ごし、名古屋に戻って2日から山陰へ行ってきました。 名古屋空港から出雲縁結び空港へ。 距離が短いからか、需要が少ないのかわかりませんが、今まで乗ったFDA機の中でも一番小さかった気がします。 飛行時間1時間のた...
2015.12_台湾

弾丸トリップ台湾3

桃山で電車を下り、地下鉄へ移動して1日乗車票を購入。 まずは忠孝復興駅近くで食べ歩き。 高記で肉まん 小籠包も12個づつで、1人旅には食べきれん。 残したらお持ち帰り用に箱にいれてくれました。 度小月の担仔麺 これは好きな味で美味しかっ...
2015.12_台湾

弾丸トリップ台湾2

猴硐駅は各駅停車しか停まりません。 九扮の最寄り駅である瑞芳駅まで急行で行き乗り換える方法もありますが、 迷子になるといけないので直通の各駅停車にしました。 約1時間56台湾ドルです。 駅について改札を出て、橋を渡っていくと1匹、2匹と猫た...
2015.12_台湾

弾丸トリップ台湾1

今年が終わる前に12月初めに行った台湾の話を。 2年ぶり台北でした。 ジェットスターの片道3.500円、往復諸税費込みで15,000円のセール時に購入したものです。 翌週から中部に就航するとは思いもよらず、キャンセル不可のチケットなので変更...
2015.09_クロアチア

ザグレブ&カタール観光

ザグレブに戻ってきました。 旅行の前半は天候に恵まれましたが、後半は曇り空の日が多かった。 観光中に雨に降られなかったのはよかったけど。 ザグレブ大聖堂(聖母被昇天大聖堂) 屋根のモザイクが印象的な聖マルコ教会 ザグレブ=この教会の写...
2015.09_クロアチア

スプリット

クロアチア第2の都市スプリット。 ローマ時代の皇帝ディオクレティアヌス帝が皇帝を引退して余生をすごした場所。 ディオクレティアヌス亭はキリスト教徒を迫害した皇帝なので長い間悪い皇帝とされていたけど、近年になって拡大しすぎたローマ帝国を4分割...
2015.09_クロアチア

世界遺産コトル&モスタル

周辺観光でモンテネグロの世界遺産コトルへ。 城壁に囲まれた要塞都市。 上から見ると三角形に囲まれているらしいけど、時間がないため城壁に登る時間がなく・・・。 聖トリフォーノ大聖堂 聖ルカ教会 古い方の教会でセルビア正教会のつくり ...
2015.09_クロアチア

ドゥブロヴニク

さて、ようやく今回の一番の目的地、ドゥブロヴニクです。 ドゥブロヴニク近郊で「クイーン・エリザベス」が停泊していた。 大型船が停泊している=観光客が多いということでガイドさん焦る(笑) 新市街をバスから眺めて、 まずはスルジ山ロープウェ...
タイトルとURLをコピーしました