沖縄・離島 石垣島へ 3月の最初の週末に石垣島へ行ってきました。 沖縄へは10数年前に行ったことがありますが、石垣島は初上陸。 今回は両親と一緒でしたが計画は全て私が立てました。 まずANAにて中部国際空港から石垣空港へ。 今回航空券を各航空会社で比較検討したの... 2015.04.07 沖縄・離島
2015.01_香港 香港エクスプレスの旅5 香港らしい買い物ということで女人街へ。 前来た時もそうだったけど、すごく安いわけでもないしあまり買いたい物がないので通り抜け。 一度ホテルに戻って友人と合流して夕食へ行きました。 夕食は茶餐廳へ。 香港式ファミレスとでも言うのかなー。 中... 2015.03.18 2015.01_香港
2015.01_香港 香港エクスプレスの旅4 翌朝は朝から「糖朝」へ。 とりあえず、定番の「豆腐花」とお粥を食べてみました。 その後尖沙咀のバスターミナルから赤柱(スタンレー)行きのバスにのるつもりが、バス停がどこかわからず、ガイドブックには中環からの行き方しか書いてなかったので、ま... 2015.03.17 2015.01_香港
2015.01_香港 香港エクスプレスの旅3 中環をブラブラと歩いてみました。 SOHOを目指してヒルサイドエスカレーターへ。 雑貨屋さんがあれば入ろうかと思って歩いていたのですが、 私のガイドブックが古いせいか載っているお店がなかったり。 カフェとか飲食店が多くてセレクトショップは余... 2015.02.25 2015.01_香港
2015.01_香港 香港エクスプレスの旅2 翌日は朝飲茶からスタート。 ペニンシュラアーケードをちらみして、 アフタヌーンティーが有名なザ・ロビーの横を通り、 ドアマンに扉を開けてもらって正面に出ました。 本当に通り抜けただけ(^^;) そしてかわいい飲茶が食べられる「映月楼」へ... 2015.02.21 2015.01_香港
2015.01_香港 香港エクスプレスの旅1 ようやく落ち着いたので1月の3連休に行った香港の話を・・・。 名古屋に就航したLCC・香港エクスプレス。 往復サーチャージ、空港税込みで20,000円弱のセール時に購入。 連休でこの価格は安い!と思ったけど後に1円セールやったりするし、 安... 2015.02.20 2015.01_香港
2014.11_ラスベガス セドナからルート66へ グランドキャニオンを後にして車は一路セドナへ。 インディアンの聖地とかスピリチュアルな土地とか、 近年パワースポットとして人気が上昇しているところです。 ホーリークロス教会 カセドラルロック(写真左) ベルロック チャクラを開いてい... 2014.12.05 2014.11_ラスベガス
2014.11_ラスベガス グランドキャニオン 午後15時頃にグランドキャニオンに到着。 まずはマーサポイントから。 標高が高いので、この時点で12℃。 風も冷たく、手袋をしていないと手がかじかんでくる。 写真にはおさめれなかったけど、雨というかヒョウが降ったせいもあり虹が見えた。 本... 2014.12.01 2014.11_ラスベガス
2014.11_ラスベガス ホースシューベント〜アンテロープキャニオン 翌朝3時50分集合。 真っ暗な中ラスベガスを出発しました。 街の中心部以外は砂漠だよ〜と言われたのですが真っ暗で何も見えず。 途中日が昇ってからガソリン給油のためセブンイレブンで休憩。 写真撮り忘れた。 セブンイレブンと言っても看板が同じだ... 2014.11.29 2014.11_ラスベガス
2014.11_ラスベガス ラスベガス市内観光 2日目、ラスベガス市内観光。 実質、この日しかラスベガスで1日使える日がないので、ストリップ通りを北から南へ歩いてきました。 まずはストリップ入り口の看板から。 ニューヨーク・ニューヨーク ホテルにジェットコースターもある エクスカリ... 2014.11.27 2014.11_ラスベガス