ザグレブに戻ってきました。
旅行の前半は天候に恵まれましたが、後半は曇り空の日が多かった。
観光中に雨に降られなかったのはよかったけど。
ザグレブ大聖堂(聖母被昇天大聖堂)
屋根のモザイクが印象的な聖マルコ教会
ザグレブ=この教会の写真というイメージ
巨大なイースターエッグ?
ぐるっと1周りすると春夏秋冬の絵が描かれているのがわかります。
「The Museum of Broken Relationships(失恋ミュージアム)」
中には入らなかったのですが、別れたカップルたちの思い出の品々を集めて展示しているちょっと変わった美術館です。
遠景から。手前の錠前は日本の恋人岬にあるようなものか、それとも失恋美術館由来か・・・。
イェラチッチ広場
この人が生きている間はユーゴスラビアでまとまっていたのにね。
これでクロアチア観光は終了。
ザグレブ空港からカタールへ飛びました。
カタールでのトランジットを使って夜のカタール観光。
本当は高層ビル郡の近くまで行く予定でしたが、入国手続きに時間がかかったのと、週末のために渋滞がひどかったため、スーク(市場)で時間をとることに。
この日はファミリーデーで女性もたくさん出てきていました。
ここで少しカルチャーショックを受けました。
カタールはイスラム教徒が多い国なので、男性は民族衣装である白色のディスタッシュ、 女性用の黒のアバヤです。
女性はカメラを向けてはいけないので写真はありませんが、目以外は肌を出すことがありません。
トルコやエジプトでもイスラム教徒を見かけましたが、宗派の違いにより女性は頭にスカーフを巻いて顔は全面だしており、スカーフもカラフルで個性が感じられました。
でもここは全く個性がない。皆同じ姿。この白と黒の対比のインパクトが強く、そこに閉塞感を感じてしまいました。
最後にもう一度モスクを眺めて空港へ戻りました。
これで9日間の旅は終了。
今回は12名というコンパクトなツアー人数で、1人参加の方が他にもおり、皆さん旅慣れた気さくな方が多かったので楽しい旅でした。添乗員さんにもいろいろと気にかけて頂きました。
また機会があれば利用したい旅行会社だなと思いました。
ザグレブ&カタール観光

コメント