函館3泊4日

北海道へは何度か行ったことがあるが函館は初めて。
行くなら春・桜の季節にしようと決めていました。
ただ毎年GWは海外に行くことが多く、ずっと先延ばしにしていた。

GW1日前セントレア。久しぶりの空港はGW前でもがらがらでした。
今回は初AirDo。1時間半のフライトです。
前日まで忙しくて何も予定をたてていなかったので飛行機内でガイドブックを読んだ。

到着後、バスで函館駅へ。
函館駅近くの市場にある「きくよ食堂」へ。

3食丼。選べる3種の海鮮。うに・かに・いくら。定番。

そのままプラプラと海辺を歩いてホテルへ。
チェックイン前の時間だったので荷物を預けて赤レンガ倉庫へ。

学生服を着たグループが多い。
お土産の袋をたくさん持っているから修学旅行かなぁ。
人気がありそうなお店があったので入ってみました。

スナッフルスのチーズケーキバー。

ぷらぷらと歩いていたらハセガワストアを発見!

試しに入ってみたら焼き鳥を店内で焼いているコンビニ!というおもしろさに魅了されて、焼き鳥弁当を購入。
夕食になりました。

いいなぁ、うちの近所にもこういうコンビニ欲しいなぁ。

お土産を頼まれていた函館わいんの支店も赤レンガ倉庫にあったので初日に買ってしまった。
一度ホテルへ戻りチェックイン。
お部屋には美鈴珈琲の豆とミルが置いてありました。

これはコーヒー好きにはうれしいサービス。
少しお部屋でのんびりしてから、函館山へ向かいました。
今日は曇り、明日は午後から雨。
天気だけはどうにもならないけど、とりあえず観光スポットなのでいっておく。

ロープウェイで山頂へ。

うーん、やっぱり曇ってる。霧も多い。
日没まで待ってみて。

今日のところはこれが限界のようです。

帰りはバスで下山。ちょうどホテルの前がバス停だったので便利でした。
今回はせかせか旅ではなくのんびり旅です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました