2019.10_タイ カンチャナブリ1日ツアー 2日目は現地ツアーでカンチャナブリへ。 朝6時20分ホテルロビー集合、何件かホテルをまわって7人の参加でした。 今回利用したのはウェンディツアー。 カンチャナブリまでは車で2時間半程、まずは洞窟寺へ。 ここは第2次世界大戦当時、日本兵... 2019.11.07 2019.10_タイ
2019.10_タイ エアアジでバンコクへ エアアジアでバンコクは今回初めて。 A320の機体は3-3-3席で平日にも関わらず満席に近い状態でした。 一度食べてみたかった機内食のREDバーガー。 東南アジアっぽい味がしました。 バンコクに到着後タクシー乗り場に向かったが、待ちが... 2019.11.06 2019.10_タイ
2019.08_台南・高雄 美麗島駅&第二芸術特区 4日目は朝から雷雨。 急ぐ予定はなかったけど10時半から林百貨店がオープンなのでそれに合わせてチェックアウト。 だがしかし林百貨店に行ってみるとまさかの「本日は13時オープン」の掲示が。 同じように店の前で困ってる人多い。後から聞いたら結局... 2019.08.26 2019.08_台南・高雄
2019.08_台南・高雄 赤崁楼、安平、筑馨居 再びバスで街中に戻り、赤崁楼へ。 赤崁楼の隣にあった元祖担仔麺のお店「度小月」でランチ。 台湾での注文の方法は机にあるメニュー伝票にチェックを入れるか指差し。 英語も日本語も通じないけどだんだん慣れてきました。 オランダ人の作り上げた城... 2019.08.24 2019.08_台南・高雄
2019.08_台南・高雄 台南街歩き&奇美博物館 まずは台南の中心部を街歩き。 西市場は日本統治時代に建てられた市場。 一時は廃れてしまったのが、近年若い人がお店をオープンするようになり活気が戻ってきた場所。 そのうちの1つ「Chun純意仁」へ。 白玉、小豆、ハトムギを使った甘... 2019.08.21 2019.08_台南・高雄
2019.08_台南・高雄 タイガーエアで高雄へ 4月にタイガーエアのセールを見ていたらお盆の時期でも往復で2万円だったので思わずとってしまった航空券。台湾へは何回も行ってるが、高雄は10数年ぶり、8月10日出発14日帰りなので有給を使わずに行けたのも購入の理由。出発当日台風が中国方面へ抜... 2019.08.20 2019.08_台南・高雄
2019.06_釜山 安東河回村 早朝目が覚めたのでこそっと準備をして1人出発。 地下鉄老圃駅直結のバスターミナルで「安東」行きの高速バスチケットを購入。 乗車まで時間があったのでロッテリアで朝食。 安東バスターミナルまでは約2時間40分。 そこからローカルバスに乗り換えて... 2019.06.24 2019.06_釜山
2019.06_釜山 センタムビール祭り 2日目朝、前日のチャミスルのダメージがあるのか起きられず午前中をだらだらと過ごす(^_^;) 朝兼昼食を食べに全州食堂へ。 8000W〜のチゲ鍋を1人1つ注文すると、まず先におかずがたくさん並べられます。 これにご飯と1人用鍋。すごい... 2019.06.20 2019.06_釜山
2019.06_釜山 釜山オフ会 「エアプサンのセールで買った!」 という投稿を見たのが始まりだったと思う。 チェックしてみると片道1000円は売り切れなものの、1500円ならまだある。 往復諸経費込みで12000円位で航空券が取れる!となり購入。 そうして飲み会のたびに「... 2019.06.19 2019.06_釜山
2019.05_セブ オスロブ日帰りツアー 3日目は近場でシュノーケルか街でのんびりするかと2日目の船の中でずっと考えていて、次にセブに来るかわからないし後悔しないようにと宿で翌日のオスロブツアーを申し込んだ。 翌朝4時に出発。 ホテルでピックアップして10人程の人数で4時間かけて... 2019.05.22 2019.05_セブ