2018.12_メキシコ・キューバ ハバナへ バラデロのホテルをチェックアウトしバスターミナルへ。 ここで私が安易に馬車に声をかけてしまったので後々問題に。 10CUCだと言うから乗ったら2人分ではなく1人分でした。 ガイドブックには市内は5CUC、1時間チャーターで10CUCと書い... 2019.01.18 2018.12_メキシコ・キューバ
2018.12_メキシコ・キューバ 青い海を求めて… カンクンのバスターミナル到着後ホテルへ。 ホテルは街の中心部に取ったため、カンクンなのに海は見えずリゾート感はゼロ。 旅友とこのホテルで合流し、夕食を食べに出かけました。 店員さんに勧められた料理 なんでもトルティーヤで包んで食べるように... 2019.01.17 2018.12_メキシコ・キューバ
2018.12_メキシコ・キューバ チェチェン・イッツア 早朝6時半にチェックアウトし、バスターミナルCAMEへ。 事前にネットで7時15分発のADOバスのチケットを購入していたので、バス乗り場入り口で待機。15分前に聞いたらまだだといわれた(スペイン語なので多分)ので待っていたがスペイン語の放送... 2019.01.15 2018.12_メキシコ・キューバ
2018.12_メキシコ・キューバ ウシュマル&カバー遺跡ツアー 2日目。ウシュマル&カバー遺跡ツアー。 BestDayトラベルというところのツアーがUS56ドルと安かったのでそれをネット申し込み。本当にちゃんと迎えに来るのかとドキドキしてたけど20分遅れで来ました。 英語とスペイン語の混載ツアー。 私と... 2019.01.14 2018.12_メキシコ・キューバ
2018.12_メキシコ・キューバ 訪問国30か国目:メキシコへ 2017年2月に成田-メキシコシティの直行便が就航してから密かに狙っていたANA。特典航空券で355日前での予約が取れたので年末年始のお休み9日間をフルに使用して行ってきました。 名古屋-成田間の飛行機は割高だったので新幹線+特急で成田空港... 2019.01.13 2018.12_メキシコ・キューバ
2018.08_ロシア エルミタージュ美術館 午後はエルミタージュ美術館へ。 まず最初に予約必須で学芸員さんと一緒に入らないといけないゴールドルームへ。 古くはシベリアで発見したもの、他の金細工はトルコやローマ等々から送られてきたものだそうです。 入り口近くへ戻り、大使の階段からピョー... 2018.09.04 2018.08_ロシア
2018.08_ロシア サンクトペテルブルク運河クルーズ 5日目はサンクトペテルブルク市内観光。 カザン聖堂 日曜日なのでミサが行われていました。 正面から見るととても綺麗ですが、裏側はまだ修復途中なのか柱が黒ずんでました。 修復作業って大変なんだな。 この近くにスターバックスが2軒ありましたが... 2018.09.04 2018.08_ロシア
2018.08_ロシア マリインスキー劇場でバレエ鑑賞 夜は事前にネットでチケットを取ったマリインスキー劇場へ。 オプショナルツアーでもバレエ鑑賞ツアーがあったのですが、2万5千円もするのと演目や劇場が選べないこともあり、自分で購入することを選択。 通常ならマリインスキー劇場の英語サイトから予... 2018.08.31 2018.08_ロシア
2018.08_ロシア エカテリーナ宮殿とピョートル大帝夏の宮殿 4日目はサンクトペテルブルク郊外の観光から。 エカテリーナ宮殿に向かいました。 ブルーの建物のカラーがとても美しい。 この夏の離宮はピョートル大帝が娘のエカテリーナ1世のために建てた宮殿。 夏の宮殿ですが、ロシアの夏は夜は冷えるので暖炉の... 2018.08.31 2018.08_ロシア
2018.08_ロシア クレムリン 3日目、クレムリン=城塞へ。 四方を壁に囲まれているので門をくぐって中に入ります。 1489年築のイヴァン大帝の個人礼拝堂 丸い十字架の屋根がかわいい ウスペンスキー大聖堂。イタリア人の建築家によって建てられた。 クレムリンの中心に位... 2018.08.30 2018.08_ロシア