最終日は半日観光でハイデルベルクへ。
英語ツアーしか見つからなかったので、今回初の英語ツアー。
ミニバスで15人ぐらい。1家族日本人グループがいました。
高速で1時間程でハイデルベルクの街へ到着。
ガイドさんの英語、対面で話されるとなんとなく理解できるのですが、車内でのスピーカーごしだとほとんどわからなかった。まだまだ修行が足りません。
街の中まで全員で移動し、ケーブルカーでお城へ。
いろんな時代の文化が混じっていておもしろい。そして廃墟感がたまりません。
インフォメーションセンターに行けばオーディオガイドが借りられるそうです。
ワインの大樽
見晴台から街を見下ろす
ここからは自由行動。
13時30分にバス乗り場に集合だったので、街歩きで目をつけていたレストランに入りました。このツアーサンドイッチの軽食付きだったんだけど、どうしても最後にもう一度ホワイトアスパラを食べたかったの。
ここではサラダ仕立てでした。
写真では分かりにくいですが4本の太いアスパラが埋まってます。
ここ数日間の野菜不足を一気に解消した感じでした。
バスにてフランクフルトに戻ったのが15時。
夜のフライトまで時間があったので、フランクフルト中心部に行ってみました。
大聖堂とレーマー広場
レーマー(旧市庁舎)
ゲーテ博物館
ホテルで荷物を受け取り、電車に乗って空港へ。
帰りは人生初のビジネスクラスなので張り切って3時間前に行きました。
ビジネスクラス専用ラウンジも個室っぽい座席も料理も美味しかった。
帰りはバンコク経由香港乗り継ぎ日本行きだったけど全てビジネスクラスだったので快適に過ごせました。
一度乗ると癖になりそうです。またマイル貯めて乗ろう!
ハイデルベルクとフランクフルト市内観光

コメント