香港エクスプレスの旅1

ようやく落ち着いたので1月の3連休に行った香港の話を・・・。
名古屋に就航したLCC・香港エクスプレス。
往復サーチャージ、空港税込みで20,000円弱のセール時に購入。
連休でこの価格は安い!と思ったけど後に1円セールやったりするし、
安さを求め続けるとだんだんと感覚がおかしくなってくる(^^;)
今回のメンバーは7人。
といってもマカオや深圳に行くグループもあり、時間と目的があえば一緒に行動するパターン。私は今回香港初めての友人と一緒だったので香港onlyにしました。
夕方の便だったので午後半休。
午前中が終わったところで荷物をとりに自宅に戻ったら、携帯を会社に忘れたことに気がつき、会社に出戻り。
予想外の事態に焦ったけど無事に空港に到着しチェックイン。
食事をつけてないせいか行きの4時間は長く感じたー。
香港空港到着後、A21のエアポートバスにて中心部のホテルへ。

前は電車使ったけどバスの方がずっと安いのね。
ホテルはBPインターナショナル。
香港はホテルが高い。
以前来た時よりも円安が進み、物価も上がっている印象。
チェックイン後、歩いて尖沙咀へ。
他のメンバーが重慶大厦に泊まっているのでそこへ集合。

時間的にもう22時だったのでレートがいいという両替所で交換できず、
翌日もう一度足を運ぶことになりました。
街中の両替所や空港の両替所も見たけど、重慶大厦の奥の両替所が一番レートがよかったと思う。
夕食は金巴利道(キンバリーロード)へ。
若者が多い!そして中国っぽくないオシャレな通り。
お誕生日のお友達がいたので、ビールで乾杯してお祝いしました。

香港は昼間は20℃位。夜は少し肌寒いけど、オープンカフェでビール最高です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました