午後15時頃にグランドキャニオンに到着。
まずはマーサポイントから。
標高が高いので、この時点で12℃。
風も冷たく、手袋をしていないと手がかじかんでくる。
写真にはおさめれなかったけど、雨というかヒョウが降ったせいもあり虹が見えた。
本日泊まるビレッジの近くに到着後、シャトルバスでホピ・ポイントへ。
夕日鑑賞が目的なので、日没30分位前に到着。
雲が多かったので移動してくれるのを祈りながら。
素晴らしい景色です。
ただただ感動して言葉もなく、大地の壮大さを実感しました。
調子にのってパノラマ撮影してみる。
風が強く、防寒対策はしていても体感温度が低く感じる。
夕日が地平線に沈み、辺りが夕日に染まります。
日が沈んだ後、ロッヂへチェックイン。
ホテル並みに綺麗で、コーヒーメーカーも各部屋にありました。
隣のカフェテリアに向かう途中の星空もとても綺麗。
空が近く感じる。
夕食はカフェテリアで石釜ピザと地ビール。
地ビールをくださいと言ったら5種類あるけどどれにする?と聞かれ、
どれがいいかわからないとおたおたしていたら、他のお客さんがおススメを教えてくれました。
アメリカ人ってフレンドリーでいい人たちだなぁ。
翌朝、朝日を見にヤバパイ・ポイントへ。
朝は濃霧がすごい。
気温があがると霧は晴れると言うお話だったけど朝の気温1℃。
こんな感じの朝日しかみれず。
でも日が当たって浮かび上がる渓谷美はやはり素晴らしかったです。
私いろいろ旅行は行ってるけど大自然に出会う旅は余り経験がなく、
遺跡中心の旅ばかりだったけど、今回グランキャニオンの見渡す限り続く景色に感動し、大自然もいいなぁと思いました。
グランドキャニオン

コメント