2015.09_クロアチア ザグレブ&カタール観光 ザグレブに戻ってきました。 旅行の前半は天候に恵まれましたが、後半は曇り空の日が多かった。 観光中に雨に降られなかったのはよかったけど。 ザグレブ大聖堂(聖母被昇天大聖堂) 屋根のモザイクが印象的な聖マルコ教会 ザグレブ=この教会の写... 2015.11.17 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア スプリット クロアチア第2の都市スプリット。 ローマ時代の皇帝ディオクレティアヌス帝が皇帝を引退して余生をすごした場所。 ディオクレティアヌス亭はキリスト教徒を迫害した皇帝なので長い間悪い皇帝とされていたけど、近年になって拡大しすぎたローマ帝国を4分割... 2015.11.16 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア 世界遺産コトル&モスタル 周辺観光でモンテネグロの世界遺産コトルへ。 城壁に囲まれた要塞都市。 上から見ると三角形に囲まれているらしいけど、時間がないため城壁に登る時間がなく・・・。 聖トリフォーノ大聖堂 聖ルカ教会 古い方の教会でセルビア正教会のつくり ... 2015.11.10 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア ドゥブロヴニク さて、ようやく今回の一番の目的地、ドゥブロヴニクです。 ドゥブロヴニク近郊で「クイーン・エリザベス」が停泊していた。 大型船が停泊している=観光客が多いということでガイドさん焦る(笑) 新市街をバスから眺めて、 まずはスルジ山ロープウェ... 2015.11.05 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア プリトヴィッツェ国立公園 ポストイナ鍾乳洞観光後、クロアチアへ。 スロベニア→クロアチア国境は全く渋滞しておらずスムーズに通過。 やはり北向きドイツ方面へ向かう人達が多いということでしょうか。 3日目早朝からプリトヴィッツェ国立公園へ。 寒いといけないからとライトダ... 2015.11.04 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア ポストイナ鍾乳洞 2日目2つめの観光は世界で2番目に大きいというポストイナ鍾乳洞。 300万年の歳月をかけて形成された全長20kmの巨大な空間。 入り口から約10分かけてトロッコ列車で向かいます。 ジェットコースターまではいかないけど、暗いのと天井が低い... 2015.10.25 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア リュブリャナ〜ブレッド湖へ 国境を超え、1時間半程でスロヴェニアの首都リュブリャナへ。 龍の銅像 ドラゴンはリュブリャナのシンボル。 ドラゴンの子供が発見されたとか。その理由はポストイナ鍾乳洞にあります。 三本橋からリュブリャナ城をのぞむ 時間があればお城まで行き... 2015.10.21 2015.09_クロアチア
2015.09_クロアチア カタール航空でクロアチアへ 6年ぶりのシルバーウィーク。 うちはカレンダー通りのお休みなので、2日有休をとれば9日間にできると1年以上前から狙っていました。 最初は友人とイタリアに行く予定だったけど、友人の都合が悪くなり、ではクロアチアに行ってしまおうと決めたのが4月... 2015.10.20 2015.09_クロアチア