沖縄・離島

沖縄・離島

石垣島でお土産さがし

石垣離島ターミナルに到着後、目の前のホテルミヤハラにチェックイン。 お土産を探しにユーグレナモールへ。 以前石垣島に来た時にもここでお土産探したけど、こんなに小さかったかしら。 お土産とお皿を購入後、ひと際目立つ看板のお店が気になって入店...
沖縄・離島

黒島3日目・・・晴れた!

翌朝、風は相変わらず強いけど空が見える! 朝食をいただいてからさっそく散策にでかけました。 ご飯を待っている牛さんをながめつつ、 鳴きながら近づいてくる猫の誘いにのりながら、 昨日の伊古桟橋へ向かいました。 昨日とは海の色が違う...
沖縄・離島

黒島を観光してみた

黒島は人口200人、牛の数は2800頭ほどと圧倒的に牛が多い島。 リゾートホテルが建つ計画もあったらしいがそれも免れ、素朴な自然が残る島になりました。 翌日、11月の初めだというのに台湾辺りに停滞している台風の影響で曇り空。 せっかくきれ...
沖縄・離島

石垣島から黒島へ

友人が沖縄の離島を旅すると聞いて、便乗させてもらいました。 友人は前の週から沖縄入りしていたので合流する形で。 現地集合ってやつですね。ここ数年はこのパターンが多い。 1人でも旅には行けますが、人と一緒だと自分とは違う旅のスタイルに出会える...
沖縄・離島

沖縄南部観光

3日目。この日は日帰りで慶良間諸島に行く予定で船を予約していた。 ただ前日から天候が気になっていて、天気がよくても波が高いと船は出ないのではと思っていたところ、早朝港のHPでその日1日欠航が決定。 急遽レンタカーを1日借りて出かけることにし...
沖縄・離島

那覇2日目:後編

休憩を兼ねて35COFFEEへ 風化したサンゴで焙煎した、沖縄の限定コーヒー。 だそうで、後で豆を買って帰ろうと思っていたのに忘れてしまったの。 夜に友人と合流する予定だったので、その前におやつの沖縄そば。 「むつみ橋かどや」 国際通り...
沖縄・離島

那覇2日目:前編

2日目は雨予報の蒸し暑い1日。 20年ぶりの首里城へ。 と言っても記憶に残っているのは守礼門と参勤交代の絵図のみ。 モノレールで最寄りの駅に到着後、まずは金城町石畳道へ。 雨で地面が濡れていたので滑らないように気をつけながら写真を撮ってい...
沖縄・離島

20年ぶりの那覇

11月にグアムへ行く予定だったのが航空会社の就航延期により中止。 代わりに友人が沖縄に行くというので、同じ時期に飛行機をとりました。 木曜日午後から半休をとり、15時50分発のスカイマークで那覇へ。 沖縄本島へは実に19年ぶりです。時間が経...
沖縄・離島

竹富島観光と今回の旅の費用

竹富島には昔ながらの集落が保存されています。 なごみの塔からの景色 シーサーもいろんなのがあった。 2匹セットなのかと思っていたらそうでもないらしい。 島には猫がたくさん。 動きが速かったり警戒心が強かったりする子もいて中々いい写...
沖縄・離島

小浜島から竹富島へ

小浜島へ高速船で20分、昼食はリゾートホテルはいむるぶしで。 お弁当とサラダ&ソーキそばバイキングでした。 リゾートホテルだけどこの季節はまだ人が少ない様子。 ホテル前にいたやぎの親子が可愛らしかった。 それからバスに乗って、ちゅらさんの...
タイトルとURLをコピーしました