ウシュマル&カバー遺跡ツアー

2日目。ウシュマル&カバー遺跡ツアー。
BestDayトラベルというところのツアーがUS56ドルと安かったのでそれをネット申し込み。本当にちゃんと迎えに来るのかとドキドキしてたけど20分遅れで来ました。
英語とスペイン語の混載ツアー。
私と2人の日本人と中国人以外はメキシコ人のようです。
7世紀初頭マヤ・プウク様式の遺跡。
魔法使いのピラミッド

小人(ドワーフ)が一夜で造ったという伝説から。横から見ると丸みがあります。
マヤ・アーチ

尼僧院

たくさんの小部屋とレリーフ。宮殿とか大学とかいろいろ推測されてるが何の建物かははっきりしていないらしい。
亀のモチーフ

この辺一体は元ジャングルなのだが雨神や雨乞いに関連するオブジェが多い。
グラン・ピラミッド

グラン・ピラミッドの上からの眺め。

魔法使いのピラミッドや尼僧院が見渡せます。
総督の宮殿

入口近くのレストランで昼食。

ここで日本人の旅人と情報交換。
昨年に続いて2度目のメキシコだそう。
午後はカバー遺跡へ。
カギ鼻の神の顔で飾られたコズ・ポープはウシュマルの遺跡より状態がいい。

遺跡の後側には人型の像が。

帰りにウシュマル遺跡近くのチョコレート博物館へ。

メリダに戻ってきたのは19時前。
翌朝には出発なのでメリダの中心部ソカロへ。

生演奏やパフォーマンス等、出店もたくさんありにぎやかな感じ。
ソカロのすぐ隣にカテドラルが見える。
カテドラル横の回廊はクリスマスのライトアップがされていてきれい。

州庁舎

中にはマヤ文明をテーマにした壁画
そんなにおなかが空いてなかったので屋台でスープの夕食

お酒はなさそうだったのでとりあえずコーラ。
メリダの街は治安が悪いかんじもせず歩きやすかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました