ハバナ市内観光

翌朝、屋上のオープンレストランにて朝食。

安いホテルなので期待してなかったけどちゃんとしたコンチネンタルブレックファーストで、風も気持ちよくてよい感じ。

ホテルをチェックアウトし、旧市街へ。

キューバと言えばこのクラシックカー。
お客さんと交渉して乗せている観光用のようでした。
ちょうどオープントップバスが停まっていたので、10CUC払って乗車。
海外でよく見かけるけど乗車は初めて。風が気持ちいいけど長時間乗ってると疲れる。

バスは海沿いを走る。
海岸線沿いにいくつか要塞がみえます。

革命広場へ。

何年か前に「チェ・ゲバラ」の2部作の映画を見ていたことが今回キューバまで行こうと思った理由の1つでもあり、でもそんなファンという程ではないから戦跡訪ねるまではいいかなと思ってたけどここは来たかった。
カミーロ・シンフエゴス

バス停近くにもクラシックカーがたくさん。

私は車に詳しくないからただかっこいいねぇと言うだけだったけど、車好きにはたまらんらしい。
旧市街へ戻り徒歩で散策。

ハバナの旧市街はカラフルな建物が多い。
メインの通りは外国人だらけで欧州のような雰囲気がただよう。
葉巻をふかす現地のおばさん

すごく画になる光景。
街のあちこちで音楽が聞こえ、モヒートやビールやカクテルなどお酒を飲んでは踊ったり。私のようにせかせか動き回るよりのんびりゆったり過ごすのがいいんだろう。
ヘミングウェイが定宿にしたホテル「アンボス・ムンドス」

ヘミングウェイが常連だったというモヒートが有名なお店

みんな写真撮ってる(笑)
ハバナ大聖堂

歩き回って疲れたのでクラフトビールのお店で休憩。


その後ホテルへ戻り、荷物をピックアップし、タクシーを呼んでもらった。
空港までは25CUC。
早く着いてしまったのでお土産店を見て回ったけど買いたいものがなく。
interjetのカウンターでチェックインして制限エリア内へ。
入ってすぐのところにハバナクラブのお酒がたくさん売っているお店があり、レジは長蛇の列。
とはいえ買って帰ってもそんな飲まないよなぁと思い購入せず。
1時間以上時間があり、ラウンジもないため本を読もうと思ったけど眠い。。
定刻通り19時35分から搭乗を開始したのでさっさと乗って寝てしまった。
メキシコシティ到着後、空港直結のマリオットホテルへ。
さすがトランジットホテルで今回の旅で一番いいホテルでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました