ホースシューベント〜アンテロープキャニオン

翌朝3時50分集合。
真っ暗な中ラスベガスを出発しました。
街の中心部以外は砂漠だよ〜と言われたのですが真っ暗で何も見えず。
途中日が昇ってからガソリン給油のためセブンイレブンで休憩。
写真撮り忘れた。
セブンイレブンと言っても看板が同じだけで、中で売ってる商品は全く別もの。
コーヒーも4種類位あり、フレーバーコーヒーを購入。
10時前にコロラド川のダム、グレンキャニオンダムに到着。


そしてホースシューベントへ。

駐車場から15分位の赤い砂の道。歩きにくいわ〜。
ホースシュー・ベンドとは、「馬のヒヅメの形に川が曲がっている所」という意味。
vegas28.jpg
崖ギリギリで撮影してる人が多いけど柵もないので危ない。
亀裂が入ってる所もあり、落ちても自己責任だそうだ。さすがアメリカ。
また車で10分程移動し、アンテロープキャニオンへ。
私達が行ったのは時間の関係上、ロウワーの方。
観光客に人気なのは広くて歩きやすいアッパーの方らしい。
確かに、一方通行ですれ違えないほど狭い道を進むことに。
ナバホ族のガイドつきで出発。
vegas28.jpg
カメラの設定を手動に変更し、色味を変えて撮影。
この方がきれいにとれるそうです。
ガイドさんが写真ポイントをいいながらどんどん進むので、
写真撮りつつ追いかける。




雨が降りそうなら中に入るの禁止。
それほど水の流れは恐ろしいものらしい。
ペイジの街で昼食。
といってもファストフード店か中華しかないということだったので、
メキシコ料理の「タコベル」でタコスを。

名古屋市はメキシコ市の姉妹都市らしい。
しばし休憩し、グランドキャニオンへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました