東海

東海

平湯・新穂高、1泊2日

GWにどこにも行かなかったので、無性にどこかに行きたくなって、 金曜日の夜に高速バスを予約、土日でふらっと高山方面へ行ってきました。 まずは名古屋から高速バスで高山濃飛ターミナルへ。 バスターミナルで上高地行きへ乗換え、平湯温泉へ。 泊まっ...
東海

熊野古道ウォーキング

熊野古道の馬越峠に行って来ました。 今回は名古屋駅から日帰りバスで。 4500円で毎日出てるらしい。 そんなに利用者いるのかなと思ってたけど、今日は連休のせいかバス3台出ててびっくり。 渋滞で40分遅れで到着。 馬越峠は石畳の道が多くて趣...
東海

鳥羽:ふぐと温泉と初詣の旅

先週末に家族と鳥羽に行ってきました。 昨年いただいたJTBの旅行券を使って 「ふぐコース」を堪能してきました。 ふぐのひれ酒から始まって、 てっぴ、てっさ、てっちり、フグ唐、焼きフグ、ぞうすい等 盛りだくさん。 普段はあんまり飲む方では...
東海

三河伝統手筒花火

三河伝統の手筒花火「炎の祭典」見てきました。 手筒花火とはその名の通り、花火師の人たちが腕に抱えた筒状の花火に点火し、炎が噴出すというもの。花火の炎の勢いと、燃え尽きるときに出る「はね」がはじける音に2度びっくりでした。 この「炎の祭典」...
東海

春の高山祭りと飛騨の里

日本三大祭の一つ、春の高山祭りに行ってきました。 高山は宿泊で行くのは初めて。 18年岐阜に住んでいながら・・・なのですが、 大垣から高山行くのは東京行くのとおなじくらいの時間がかかるのです。 高山は京都に似たなつかしさ、古きよきものがその...
タイトルとURLをコピーしました