先週末に家族と鳥羽に行ってきました。
昨年いただいたJTBの旅行券を使って 「ふぐコース」を堪能してきました。
ふぐのひれ酒から始まって、
てっぴ、てっさ、てっちり、フグ唐、焼きフグ、ぞうすい等
盛りだくさん。
普段はあんまり飲む方ではないんだけど、
ビールを3杯弱とひれ酒を2.5杯、
私にしては珍しくお酒をたくさん飲みました。
しかし、うちの家族は酒飲みばかりで、 酔っぱらってたのは私一人・・・
宿の温泉も広くてお湯の質もよくてGood!
湯めぐりクーポンもついてたので、近くの温泉にも行って 温泉三昧の2日間でした。
それと、ようやく初詣に行ってきました。
あの辺なら伊勢神宮に行くのがいいかなーと思ったけど
どうやら1月の土日は周辺が通行止め&駐車料金が高い!
ということがわかり、代わりに鈴鹿の「椿大神社」へ。
伊勢神宮にくらべて規模は小さいけれど、
お社が立派で素敵なところでした。
おみくじの結果は「吉」。
仕事、恋愛、健康、なににおいても無難なことが書いてあったような。
初詣に行ってやっと新年が明けた気持ちになりました。
年末年始が仕事で忙しかったのと、海外に行ってたので
「明けた~」という実感がなかったので。
鳥羽:ふぐと温泉と初詣の旅
