さて、ホテル到着後、夜は光のショーを見ようと思っていたのでそれまでに1つ観光へ。
地下鉄で黄大仙へ向かう。
今回はエアポートエクスプレス片道込みMTR3日間有効のオクトパスカードを購入しました。
このカードのおかげでやたらと乗り物に乗りまくったよ。とても便利。
黄大仙は地下鉄の駅をでてすぐだったから分かりやすかった。
ビルが建ち並ぶところにどーんとお寺があるのがすごい。
黄大仙では占いができるということでお参り後、早速他の人がやっているように祈祷のまねごとをしてみる。
日本のおみくじみたいなかんじ。
番号を覚えて奥の占い街道へ。
どこも暇そうで通りかかると声をかけてくる。
その中で「日本語」と書いてあるおじさんのところに行ってみた。
案の定、片言の日本語。
おじさんが言うには、これは皇太后の札だから恋愛運がすごくいい。今年中に恋人ができるとのこと。
本当かしら。。
まだ時間があったので黄大仙の周りをぐるっとしてみる。
中国風庭園でカメが泳いでいたりしていいかんじだった。
さて、気をとりなおして旺角の女人街へ。
まだ明るかったけどお店がたくさんでていて活気があるなー。
お土産を物色しつつ、友達に教えてもらった飲茶のおいしいお店、添好運點心專門店へ。
「すごく人気だから並ぶよ〜」と言われたんだけど、タイミングがよかったのか相席で入れた。
大根餅もチャーシューまんも上手い。しかも安い。
3〜4種類でお腹いっぱい。こういうお店は大人数できたいなぁ。
その後、20時から始まるシンフォニーオブライツを見にビクトリアピークへ。
今回泊まったYMCA サリスベリー ホテルはビクトリアピークまで歩いて5分のところだったのですごく便利だった。
毎日開催、無料で見れるってすごい。
今日は一日移動&観光で歩き回ったなぁ。
昨日の失敗が嘘みたく充実していて満足×2。
香港・マカオ〜2日目:黄大仙と光のショー

コメント