ブタペストに到着後、E200のバスでネプリゲートバスターミナルへ。
ネットで予約しておいたバスが3時間後だったので、早いバスに変更可能か聞いてみると+14ユーロで可能とのこと。せっかく早割で買ったのに正規の値段に(T_T)でも時間はお金で買えるものと思ってるから気にしない。
2時間半でスロバキアの首都ブラチスラバに到着。
バスターミナルから15分程だったので地図を見ながら歩いてみた。
やはり寒い。気温3℃前後か。
ホテルが見えたところで突然スマホが真っ暗になり起動しなくなる。
まだ50%以上は残量残っていたはずなのに。
とりあえずまだ10時半だったので荷物預けられるか聞いてみると、
部屋が空いておりチェックインできた。
早速充電器につないでみるものの0%表示。
もう1台のスマホでも後々同じ現象が起こったので、寒さによる一時的な電池のショートかなと思う。
お腹がすいたのでお昼ご飯を食べるのを第一目的に散策開始。
先に午前中空いているという情報を得て青の教会(聖アルジュベタ教会)へ。
残念ながらこの日は特別なミサを行っていて中には入れませんでした。
1人で入れそうなところでスロバキア料理食べられるお店を探していたらいい感じのお店を発見!幾つかのセットがあるうち伝統的なものを選択。
ブリンゾベー・ハルシュキ
すり下ろしたジャガイモと小麦粉をゆでて作ったダンプリングと牛乳で溶いた羊乳のチーズソースを絡めたもの。最初は美味しいと思ったけど途中からくどくなり3分の2ぐらいしか食べられなかった。
食事後、旧市街からお城まで徒歩で観光。
聖マルティン大聖堂。ステンドグラスが素敵でした(内部撮影禁止)
お城の辺りからすごい眠気を感じたのと16時で日没で暗くなってきたのでホテルへ戻った。
ホテルではなくボテル。ドナウ川に浮かんだ船のホテルです。
ガイドブックに載っていて、旧市街に近くておもしろそうと思って予約しました。内装は飾り気もなくシンプルなお部屋でしたが揺れることもなく、ドナウ川に行き交う船を見ながらのんびり過ごせました。
2時間ぐらい仮眠後、夕食を食べに外に出るのが面倒でホテルのレストランへ。
どうやら夜はバー営業のようで食事はなぜかハワイアン料理。
そんなにお腹が空いてなかったので米麺のスープとビールで早々に引き上げました。
コメント